日記・雑記

最新の投稿

  • 中学受験と不登校(746)本当に塾が必要ですか?5

    本当に塾・予備校が必要ですか?5 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 塾・予備校が本当に必要か、ということをお話ししてきました。 中学受験の大手進学塾のテキストをご覧いただけれ […]

  • 中学受験と不登校(742)本当に塾が必要ですか?

    本当に塾・予備校が必要ですか? 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 中学受験から大学受験まで、受験するとなると、塾や予備校に行く方が多いと思います。 特に中学受験と高校受験につ […]

  • 中学受験と不登校(731)小さいときに体ができる

    小さいときに体ができる 今年の中学受験の結果が、概ねはっきりしてきました。 合格できた子ども、残念だった子ども、希望のところには行けなかった子どもと、それぞれだったと思います。 ご家族の皆様も含め、本当にお疲れさまでした […]

  • 中学受験と不登校(730)高校受験が始まりました

    高校受験が始まりました 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 いよいよ関西では高校入試が始まりました。 和歌山県の私立高校は2月1日(土)、滋賀県の私立高校が2月3日(火)、4日 […]

  • 中学受験と不登校(729)読むことの重要性

    読むことの重要性 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 今年の共通テストの問題を見て、細かい分析は他の専門の先生方にお任せしますが、これを子ども達が読むのは厳しいだろうなと感じま […]

  • 中学受験と不登校(728)中学受験と子どもの成長

    中学受験と子どもの成長 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 先日、私が尊敬する旭進学会の荒井塾長先生にお招きいただき、保護者会で荒井先生と対談させていいただきました。 私の教育 […]

  • 中学受験と不登校(727)子どもの思いを感じる

    子どもの思いを感じる 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 子どもの様子を見ていて、思うこと、感じることがいろいろあります。 すごく素直だなとか、構えているんだなとか、なかなか本 […]

  • 中学受験と不登校(724)もう勉強をやめるの?

    もう勉強をやめるの? 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 まだ、受験は続いています。 中学受験では、関東はこれからが本番という子どもも多いと思います。 高校受験はまさにこれから […]

  • 中学受験と不登校(723)それはないでしょう

    それはないでしょう 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 先日、大学受験真っ最中の高3の女の子がちょっと休憩しているときに、話をしていました。 その子のお姉さんも、予備校に行かず […]

  • 中学受験と不登校(722)退職代行で辞める前に

    退職代行で辞める前に 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 先日、ある企業のご担当の方の上司の方から、突然、お電話をいただきました。 その上司の方から、ご担当が代わるというご連絡 […]

  • 中学受験と不登校(717)中学受験は続いています

    中学受験は続いています 今日も私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 感謝申し上げます。 この土曜日・日曜日と大学入試共通テストが実施されました。 同時に、中学受験も始まりました。 関東では埼玉県でもう始 […]

  • 保護者セミナーにゲスト出演させていただきます

    私立中学受験の旭進学会の保護者セミナーにゲスト出演させていただきます。 私が尊敬申し上げている荒井隆宏塾長から、ご依頼いただき、 「中学入試の現状と子供たちが受ける影響」 というテーマで、荒井塾長と対談形式で、お話しさせ […]

  • 中学受験と不登校(713)新しいことはしない

    新しいことはしない 今日も私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 感謝申し上げます。 受験直前となり、ラストスパートの時期になっています。 入試に向けて子ども達は、懸命に努力を続けています。 関西の中学受 […]

  • 中学受験と不登校(711)お子さんをしっかりと見てあげて

    お子さんをしっかりと見てあげて 今日も私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 感謝申し上げます。 中学受験、大学受験が始まり、いよいよ入試本番です。 この時期の学校がどのような状況がご存じですか? 学校内 […]

  • 今日、イラストを購入させていただきました!

    今日、イラストを2点、購入させていただき、早速、ホームページに使わせていただきました。 購入したイラストはこちら 使わせていただいたページはこちらhttps://ktani.info/intuition-counseli […]

  • ブログに書いていること

    私は、現役の塾講師として中学受験から大学受験までを指導しています。 また、フリースクールで不登校、発達障害の子ども達と共に過ごしたり、相談にのったり、ご家族のお話を聞いたり、ラジオでお話しさせていただいたり、講演もさせて […]

  • ラジオでお話させていただきます

    ラジオでお話させていただきます。 今から15年前の2008年から2009年にかけて、AMラジオに出演させていただいていました。 ラジオ大阪、ラジオ関西。KBS京都ラジオと2年間に渡って、教育の話をさせていただいました。 […]

  • いつもお世話になっている教室やお店をご紹介します‼️

    私が、いつもお世話になっている方の教室・お店をご紹介したいと思います。 この教室の代表やスタッフの先生方、お店のオーナーの方に、様々な形で助けていただいているお蔭で今があります。 もちろん、この方々だけではないのですが、 […]

  • お絵かきムービーが増えていますね

    最近、私の周りの方が、お絵かきムービーを作ってもらい、集客や求人に使い始める方が増えてきました。 もちろん、私が使い始めたからというのはあるにしても、周りの方も使いたい、作って欲しい、と思うようになったのは、それくらいイ […]

  • 個人ホームページを開設しました!

    新しく個人ホームページを開設しました。  これから、個人のお仕事もここでお引き受けしていきたいと思っています。  「直感カウンセリング」「学び方相談」は10月11日から、「日本を学ぶ」は11月1日から申し込みを受け付 […]