心の法則

これは、私が長い間、子ども達やお母様方と接してきて、お母様が笑顔でいれれば、子どもは笑顔でいられるので、元気で勉強もするし、学校に行けなくても、自分の目標に向かっていけることから、いろんな先生方から学ばせていただき、実践してきたことです。

お母様が心の安全地帯を作り、自分を大切にして生きていけることが、笑顔になるために必要なことなのです。

そのために、心づくりも必要なのです。

その心づくりの時に、大前提として知っておいて欲しいことがあります。

それを知っているだけでも、心づくりには役に立つと思いますし、お子さんが集中して勉強したりすることには、大いに役に立つことですので、少しだけお伝えしておきたいと思います。

人には、心というものがあります。

見えないですから、本当にあるのかと言われても私にはお見せすることもできません。

心なんかない!、という方もいらっしゃるかもしれません。

その方も少しだけ聞いていただきたいのです。

人には、心の法則というものがあります。

心の法則に例外はありません。

人、時、場所などに一切関係なく、どのような人にも、時にも、場所ででも、心の法則があるのです。

続きはこちら↓

https://ameblo.jp/k-tani-2020/entry-12850481713.html

最新の投稿

サービス

  • 不登校・発達相談・教育カウンセリング

    30代から50代のシングルマザーや起業家など、女性の方を中心に、心の深い部分にある「心の傷」を癒し、自信を持って子育てやビジネスができるようにしていきます。不登校、発達障害のお子さんを持つ方のご相談もお聞きします。

  • 日本を学ぶ(募集停止中)

    我が国「日本」とはどのような国なのか、学校では学べない本当の我が国の歴史はどのようなものがあるのか、今の「日本」は一体、何がどうなっているのか、ということについて、さまざまな教材を使って学んでいきます。

  • 自ら学ぶための「学び方相談」、教育コンサルティング

    「受験」という目標だけでなく、日頃からどのように学ぶことで、より効率よく学べるのか、自分の目標に向かってどのように学ぶのが良いのかをお伝えしていきます。一人ひとりに個別にご相談を伺います。