親の気持ち

最新の投稿

  • 中学受験と不登校(763)本当に塾が必要ですか?22

    本当に塾・予備校が必要ですか?22 子どものメンタルがやられる 今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 感謝申し上げます。 この数日間、ブログを書く余裕がありませんでした。 というのも、中学1年生の子 […]

  • 保護者セミナーにゲスト出演させていただきます

    私立中学受験の旭進学会の保護者セミナーにゲスト出演させていただきます。 私が尊敬申し上げている荒井隆宏塾長から、ご依頼いただき、 「中学入試の現状と子供たちが受ける影響」 というテーマで、荒井塾長と対談形式で、お話しさせ […]

  • 中学受験と不登校(711)お子さんをしっかりと見てあげて

    お子さんをしっかりと見てあげて 今日も私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 感謝申し上げます。 中学受験、大学受験が始まり、いよいよ入試本番です。 この時期の学校がどのような状況がご存じですか? 学校内 […]

  • 中学受験と不登校(710)いつも通りで

    いつも通りで 今日も私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 感謝申し上げます。 中学受験、大学受験が始まりました。 関西では、中学受験がこれから、大学受験は、昨年からもう始まっています。 お母さんの中には […]